
北海道中国会は北海道在住の中国人、中国関係者、中国系日本人たちの共通情報交流発信団体です。中日の友好交流と健全な両国の未来のため、有益な情報と交流活動を行い報道紹介しいたします。関係者皆さんが気軽に利用できる交流の場として、受けて頂ければ幸いです。
2009-2011年、北海道華僑華人連合会二年間会長就任期間、北海道、札幌市政府、中国駐札幌総領事館、日中友好団体、在北海道の華僑華人から多大な応援と支持をいただき、北海道の中日関係が最高潮の時期に一緒に汗を流しました。その貴重な経験を生かして、よりよいサービスを提供できるように、北海道中国会の情報を毎日更新いたします。更新内容は会員の活動やご活躍、イベント案内やその他お知らせも随時更新しますので、皆さんからの情報を心よりお待ちしております。
20年以上住んできた北海道。この土地でこれからも、中日の友好へ、微力ながら末長く頑張りたいと思います。皆さんの元気な声をお待ちしております。
北海道中国会 運営委員長
陶 恵栄(陶氏診療院 院長)
陶 恵栄(陶氏診療院 院長)
北海道中国会活動情報

法人会員:鈴木商会は旭川市に「パーテーション」を100セット寄贈
2021-02-14

中国驻日大使孔铉佑发表新春贺辞
2021-02-12

日本首相菅义伟向华侨华人祝贺春节
2021-02-11

コラム・莫邦富の情報潮干狩り 人々を感動させたあの若い母親に思う
2021-02-09

驻日本使馆试行邮寄办理护照的通知
2021-02-06

中国国务院侨办主任潘岳发表新春贺辞:相隔千万里 只待重逢时
2021-02-04

日本10都府县延长紧急事态宣言
2021-02-03

《客观日本》电子月刊 2021年1月号(下)
2021-02-02

『人民日報海外版日本月刊』2021年2月号 電子版
2021-01-31

【日本新華僑報】電子版-2021年1月25日号
2021-01-30

北海道中国会会報 第七号 出版
2021-01-29

莫邦富的日本管窺(329)防疫口罩还需要戴多久?
2021-01-26

中文導報:活跃在日本的中医人之三:刮痧和养生
2021-01-25

《客观日本》电子月刊 2021年1月号(上)
2021-01-20

深度好文:SB数量多寡,决定国家命运方向! (重温了日本的二战历史)
2021-01-19