第41回「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」
2023年 北海道日中友好協会恒例の「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」を今年も10月21日、開催致しました。
日中両国は、一衣帯水の隣国として2000年余りの長い歴史の中で「互助互恵」の交流を重ねてきました。当協会も民対民の交流を軸に相互理解を深める活動の一環として、長くこの大会を開催し、今回で41回目となります。
大会は、日本における中国語学習の普及と質の向上を目指し、両国民の相互理解と友情を深めることに寄与することを目的としております。また本年は日中平和友好条約締結 45 周年という節目の年でございます。大会の開催趣旨をぜひご理解いただき、日頃の学習成果の発表やチャレンジの場等として、中国語を勉強する方に人気がありました。
スピーチ部門、朗読部門の2部門とする。
(※スピーチ部門は暗誦、弁論を統合しましたのでご注意ください)
① スピーチ部門:中国語によるスピーチ(弁論、生活体験、見聞、意見などテーマは自由とします)
②朗読部門:中国語文の朗読(主催者が用意した課題文を発表する)
※課題文については、「中学生・高校生の部」「大学生・大学院生の部」
「一般の部」の部門。
北海道中国会会長賞を設けていました。当日申恩哲副代表を授賞式参加しました。
日中両国は、一衣帯水の隣国として2000年余りの長い歴史の中で「互助互恵」の交流を重ねてきました。当協会も民対民の交流を軸に相互理解を深める活動の一環として、長くこの大会を開催し、今回で41回目となります。
大会は、日本における中国語学習の普及と質の向上を目指し、両国民の相互理解と友情を深めることに寄与することを目的としております。また本年は日中平和友好条約締結 45 周年という節目の年でございます。大会の開催趣旨をぜひご理解いただき、日頃の学習成果の発表やチャレンジの場等として、中国語を勉強する方に人気がありました。
スピーチ部門、朗読部門の2部門とする。
(※スピーチ部門は暗誦、弁論を統合しましたのでご注意ください)
① スピーチ部門:中国語によるスピーチ(弁論、生活体験、見聞、意見などテーマは自由とします)
②朗読部門:中国語文の朗読(主催者が用意した課題文を発表する)
※課題文については、「中学生・高校生の部」「大学生・大学院生の部」
「一般の部」の部門。
北海道中国会会長賞を設けていました。当日申恩哲副代表を授賞式参加しました。
2023-10-21
客观日本电子周刊2024年11月号(三)【调查】73.1%的日本人对中国无亲近感
2024-11-22
客观日本电子周刊2024年11月号(一)菌类无脑无眼也能识别图形?
2024-11-21
「合法な節税対策及び効果について」ランチ勉強会のご案内
2024-11-16
客观日本电子周刊2024年11月号(二)QS亚洲大学排名:日本无缘前20,北京大学居榜首
2024-11-15
総会&懇親会案内
2024-11-12
客观日本电子周刊2024年10月号(五)“甲钴胺”可抑制渐冻症恶化并延长生存期500多天
2024-11-01
中文导报:北海道中国工商会举办第六届总会・讲演会&恳亲会
2024-10-27
第三回チャイナフェスティバル札幌2024表彰式
2024-10-26
全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会木谷美桜さんが最優秀賞
2024-10-25
日經中文網
2024-10-24
客观日本电子周刊2024年10月号(三)世界大学排名2025:东京大学上升1位排名第28
2024-10-18
中文導報:2024年国慶祝賀特集
2024-10-17
北海道中国工商会举办第六届总会・讲演会&恳亲会
2024-10-12
北海道中国工商会展示会出展
2024-10-11
客观日本电子周刊2024年10月号(二)鳄鱼为什么能长时间潜水?
2024-10-07