第17回世界冬の都市市長会議瀋陽市市長主催夕食会
7月28日、札幌市内のホテルで、札幌市長、秋元克広氏のご招待で、北海道中国会の代表として、第17回世界冬の都市市長会議瀋陽市市長主催夕食会に参加しました。
世界の八国の代表と札幌の各国の領事館代表、100人超える人が参加して、札幌初の国際会議の意味と札幌市の指導力を改めて知り、札幌市の観光大使としても誇りと共に、いい勉強になりました。
瀋陽市張景輝副市長の開会挨拶、中国駐札幌総領事館孫振勇総領事の来賓挨拶、札幌市長、秋元克広氏の閉会挨拶、中国の楽器二胡と琵琶の演奏、日中友好の環境で夕食会が進みました。
北海道日中友好協会会長青木雅典氏、札幌日中友好協会会長大島薫氏、北海道日中経済友好協会会長中田博幸氏とロシア領事館の館員と同じテーブルで、いろいろな情報交換をし、楽しい夕食会になりました。
*世界冬の都市市長会議
世界冬の都市市長会議は、世界冬の都市市長会の主要事業として2年に1回開催されます。
この会議は、札幌市の提唱により1982年に第1回市長会議が札幌で開催されたことがその始まりで、札幌市が主宰する唯一の国際会議です。
会議には、原則として市長本人が出席し、各都市がまちづくりに関する取り組み事例を紹介し、情報や技術を交換し合うとともに、快適な冬のまちづくりに向けて議論します。
また、会員都市以外の都市もオブザーバーという資格で会議に出席することができます。
会議の開催都市は、立候補した会員都市の中から投票により決定され、2016年の第17回会議は日本・札幌市で、2018年の第18回会議は中国・瀋陽市での開催が決定しています。
世界の八国の代表と札幌の各国の領事館代表、100人超える人が参加して、札幌初の国際会議の意味と札幌市の指導力を改めて知り、札幌市の観光大使としても誇りと共に、いい勉強になりました。
瀋陽市張景輝副市長の開会挨拶、中国駐札幌総領事館孫振勇総領事の来賓挨拶、札幌市長、秋元克広氏の閉会挨拶、中国の楽器二胡と琵琶の演奏、日中友好の環境で夕食会が進みました。
北海道日中友好協会会長青木雅典氏、札幌日中友好協会会長大島薫氏、北海道日中経済友好協会会長中田博幸氏とロシア領事館の館員と同じテーブルで、いろいろな情報交換をし、楽しい夕食会になりました。
*世界冬の都市市長会議
世界冬の都市市長会議は、世界冬の都市市長会の主要事業として2年に1回開催されます。
この会議は、札幌市の提唱により1982年に第1回市長会議が札幌で開催されたことがその始まりで、札幌市が主宰する唯一の国際会議です。
会議には、原則として市長本人が出席し、各都市がまちづくりに関する取り組み事例を紹介し、情報や技術を交換し合うとともに、快適な冬のまちづくりに向けて議論します。
また、会員都市以外の都市もオブザーバーという資格で会議に出席することができます。
会議の開催都市は、立候補した会員都市の中から投票により決定され、2016年の第17回会議は日本・札幌市で、2018年の第18回会議は中国・瀋陽市での開催が決定しています。



2016-07-29

陶永芳:我是世上最幸福的老人
2025-08-04

客观日本7月号(五)日美中韩高中生科学意识调查
2025-08-01

陶永芳:回想在日本住院的那些日子
2025-07-31

第43回「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会案内
2025-07-30

客观日本7月号(四)【日本信息通信白皮书】日美中德四国生成式AI调查结果
2025-07-26

客观日本7月号(三)文科省修改规则,博士生生活费支援将仅限日本人学生
2025-07-18

中文导报:第60届中国人殉难者全道慰灵祭在北海道仁木町民中心举行
2025-07-17

第2届全日本华侨华人业余高尔夫锦标赛&第11届北海道中国会杯高尔夫大会成功举行
2025-07-16

客观日本7月号(一)留学前辈细说在日就业的那些误区
2025-07-05

日本華僑報網:第60届中国劳工殉难者全北海道慰灵祭在仁木町隆重举行
2025-07-04

第60届中国人殉难者全道慰灵祭在北海道仁木町民中心举行
2025-07-02

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25