第七回北海道中国会総会&懇親会
新型コロナウイルス流行の第三波の最中、連日各地の感染者数が更新されました。北海道中国会は第七回総会を迎え、感染を予防するため、参加人数を例年の十分の一に抑え、札幌市中心街から離れた中華料理屋「張さんの厨房」(札幌市北区北29条西4丁目2-1 011-792-8983)で、貸し切り総会と懇親会を行いました。
受付する時、参加者の体温チェック、両手の消毒、会場内漢方アロマ精油燻蒸、講話者はフェイスシールドを付け、できるところに最大限の感染防止に務めました。
例年の内容で、総会を行い、議長の選出、一年の活動報告、財務報告、委員会メンバーの公表、会則の変更、予算の来年度の活動計画など、12名の参加者は異議なしで、順調に終了しました。
総会後の懇親会も、中国料理を楽しみに賞味しながら、13名の参加者全員自己紹介をし、三名の新入会員もスピーチをしました。温かい環境と雰囲気と調理場からの湿気、新型コロナウイルスの苦手な環境内で、無事総会と懇親会を行いました。
活動が少ない今季の北海道中国会、年一は中国への募金活動、その後は北海道第一波新型コロナウイルス流行へのマスク寄付募集活動、人の集まり活動はほとんどネットに切り替え、唯一集まったのは、小規模なゴルフ大会でした。
来年は良い年になるように、祈りと健康感染予防を会員同士一緒に努めます。
受付する時、参加者の体温チェック、両手の消毒、会場内漢方アロマ精油燻蒸、講話者はフェイスシールドを付け、できるところに最大限の感染防止に務めました。
例年の内容で、総会を行い、議長の選出、一年の活動報告、財務報告、委員会メンバーの公表、会則の変更、予算の来年度の活動計画など、12名の参加者は異議なしで、順調に終了しました。
総会後の懇親会も、中国料理を楽しみに賞味しながら、13名の参加者全員自己紹介をし、三名の新入会員もスピーチをしました。温かい環境と雰囲気と調理場からの湿気、新型コロナウイルスの苦手な環境内で、無事総会と懇親会を行いました。
活動が少ない今季の北海道中国会、年一は中国への募金活動、その後は北海道第一波新型コロナウイルス流行へのマスク寄付募集活動、人の集まり活動はほとんどネットに切り替え、唯一集まったのは、小規模なゴルフ大会でした。
来年は良い年になるように、祈りと健康感染予防を会員同士一緒に努めます。





2020-11-28

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18

第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-13

ざいさつアップルツアー 札幌・石狩・当別コース
2025-03-12

2025全华联换届大会圆满闭幕,新一届领导团队正式成立
2025-03-08

交流と感謝
2025-03-08

客观日本电子周刊2025年3月号(一)【日本AI的明天】东京能否成为AI开发的全球据点
2025-03-07

中文導報:2025年北海道华侨华人春节联欢会盛大举行
2025-02-27

北海道中国工商会举办“山川异域,风月同天”春节元宵晚会
2025-02-24

王根华:中国游客在北海道“过年”架起中日友好的桥梁
2025-02-20

董周箐:北国冰雪冻人,天使服务暖心—2025蛇年新春在日就医手术经历
2025-02-15

总领馆动态:王根华总领事出席2025年日中友好新年交流会
2025-02-14

北海道中国工商会 新春聯歓会
2025-02-13