第57回目中国人殉難者全道慰霊祭
2022年は、日中国交正常化50周年の節目の年で、半世紀以上を続けて来た北海道の中国人殉難者慰霊祭が、新型コロナウイルスの影響を乗り越えて、予定の6月最後の日曜日、6月26日、無事で北海道後志管内仁木町・仁木町民センターで開催しました。
交流会なしの縮小慰霊祭、午後真宗大谷派北海道教区北第三組の五名の僧侶の勤行の中、参加者50名余りで焼香を行いました。その後、慰霊の言葉は仁木町町長佐藤聖一郎氏、追悼の言葉は中国人民共和国駐札幌総領事館総領事劉亜明氏(日本中国友好協会北海道支部連合会会長鴫谷節夫氏から代読)、北海道知事と議長の弔文報告もされ、挨拶は世話人代表小樽商科大学学長穴沢眞氏の代わりに、世話人の専修大学北海道短期大学元学長の寺本千名夫氏の挨拶、北海道華僑華人代表呉敦氏の順次にしました。今回は北海道大学と室蘭工業大学留学生など(6名)が参加しました。最後に慰霊太極拳は会長鴫谷節夫氏一人演出しました。
北海道中国会の運営委員長陶恵栄をはじめ、活動副委員長厳俊一家三名、会員田勇親子も参加、6名でした。
日本側の参加者には、高齢者が目立ち、学生や若者が見えていないことは、とても気になります。留学生の感想スピーチも同じ意見を話して、中日友好の課題に残っています。
慰霊祭後、留学生と一緒に、「日中不再戦友好碑」ある中国烈士園に参拝しました。修繕された烈士園は、碑文を色塗りして、明白に見え、横に郭沫若先生の「発展伝統友誼・反対侵略戦争」とサイン、印鑑まではっきり見えます。現地で犠牲した12名中国人の名前、記念碑立てるの経過記録まで、読みやすくなりました。歴史の勉強と戦争の残酷さ、平和の大事さを慰霊祭通じて、再勉強されました。
交流会なしの縮小慰霊祭、午後真宗大谷派北海道教区北第三組の五名の僧侶の勤行の中、参加者50名余りで焼香を行いました。その後、慰霊の言葉は仁木町町長佐藤聖一郎氏、追悼の言葉は中国人民共和国駐札幌総領事館総領事劉亜明氏(日本中国友好協会北海道支部連合会会長鴫谷節夫氏から代読)、北海道知事と議長の弔文報告もされ、挨拶は世話人代表小樽商科大学学長穴沢眞氏の代わりに、世話人の専修大学北海道短期大学元学長の寺本千名夫氏の挨拶、北海道華僑華人代表呉敦氏の順次にしました。今回は北海道大学と室蘭工業大学留学生など(6名)が参加しました。最後に慰霊太極拳は会長鴫谷節夫氏一人演出しました。
北海道中国会の運営委員長陶恵栄をはじめ、活動副委員長厳俊一家三名、会員田勇親子も参加、6名でした。
日本側の参加者には、高齢者が目立ち、学生や若者が見えていないことは、とても気になります。留学生の感想スピーチも同じ意見を話して、中日友好の課題に残っています。
慰霊祭後、留学生と一緒に、「日中不再戦友好碑」ある中国烈士園に参拝しました。修繕された烈士園は、碑文を色塗りして、明白に見え、横に郭沫若先生の「発展伝統友誼・反対侵略戦争」とサイン、印鑑まではっきり見えます。現地で犠牲した12名中国人の名前、記念碑立てるの経過記録まで、読みやすくなりました。歴史の勉強と戦争の残酷さ、平和の大事さを慰霊祭通じて、再勉強されました。
2022-06-26
財界さっぽろ:法人会員紹介記事
2025-11-23
客观日本11月号(三)冈山大学经鼻给药催产素,改善性欲和精子功能
2025-11-21
客观日本11月号(二)新任科学技术担当大臣小野田纪美专访
2025-11-18
客观日本11月号(一)用尿液实现癌症的便捷筛查
2025-11-08
第十八届世界华商大会在澳门开幕:王沪宁致贺信,日本华商整体亮相
2025-11-04
客观日本10月号(五)日本地震调查委:公布南海海槽大地震两种发生概率,称“随时可能发生”
2025-11-02
北海道中国会総会・北海道中国工商会 共同忘年会のご案内(住所変更)
2025-10-28
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-27
財界さっぽろ:北海道から広がる交流と友情の輪 第11回北海道中国会杯ゴルフ大会
2025-10-22
中文導報:国慶慶祝特集
2025-10-20
北海道中国会総会・北海道中国工商会 共同忘年会のご案内
2025-10-20
第43回全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会
2025-10-16
財界さっぽろ11月号北海道中国会法人会員紹介
2025-10-16
一般社団法人北海道中国工商会総会懇親会案内
2025-10-12
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-08














































