公益社団法人北海道観光振興機構会長近藤龍夫から北海道中国会への応援メッセージ
北海道中国会が2013年12月の設立以来、北海道地域と中国とのかけ橋となり、友好と文化・経済の発展のために大変ご尽力いただいておりますこと、心より感謝申し上げます。
両国の関係構築にあたっては、民間レベルでの交流が重要な役割を担っており、北海道中国会と関係各位の努力がさらに実を結ぶよう、私も微力ながらも応援させていただいております。
さて、私の仕事である北海道の観光について申せば、ここ数年でインバウンドのお客さまが急増しており、定番の観光地のみならず、空港やホテル、街中のお土産店などでも、海外からのお客さまで大変賑わっております。特に中国からのお客さまの増加は顕著で、2014年度のデータを見ると34万人(対前年度比で114.8%の増加)にお越しいただきました。今年度はさらに増える見通しで、大変ありがたく思っているところです。知事もインバウンド客300万人の受け入れを目指すと宣言しており、観光立国北海道として受け入れ体制の強化を進めていくわけですが、人口が多く経済成長が目覚ましい中国の皆さまに支持されることは、大変心強く思っています。これは、ただたくさん来てもらえばいいということではなく、満足して帰っていただき、再び訪問してもらえるような、受け入れ体制をしっかり整備することが大切だと考えており、中国の方々と幅広いネットワークのある皆様方におかれましては、さらなるご指導、ご支援をお願いいたします。
両国の交流の輪がさらに大きく育つことをご期待申し上げ、また北海道中国会の皆様の益々のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、私からの応援メッセージとさせていただきます。
公益社団法人北海道観光振興機構
会長 近藤 龍夫
2015.11.24.
両国の関係構築にあたっては、民間レベルでの交流が重要な役割を担っており、北海道中国会と関係各位の努力がさらに実を結ぶよう、私も微力ながらも応援させていただいております。
さて、私の仕事である北海道の観光について申せば、ここ数年でインバウンドのお客さまが急増しており、定番の観光地のみならず、空港やホテル、街中のお土産店などでも、海外からのお客さまで大変賑わっております。特に中国からのお客さまの増加は顕著で、2014年度のデータを見ると34万人(対前年度比で114.8%の増加)にお越しいただきました。今年度はさらに増える見通しで、大変ありがたく思っているところです。知事もインバウンド客300万人の受け入れを目指すと宣言しており、観光立国北海道として受け入れ体制の強化を進めていくわけですが、人口が多く経済成長が目覚ましい中国の皆さまに支持されることは、大変心強く思っています。これは、ただたくさん来てもらえばいいということではなく、満足して帰っていただき、再び訪問してもらえるような、受け入れ体制をしっかり整備することが大切だと考えており、中国の方々と幅広いネットワークのある皆様方におかれましては、さらなるご指導、ご支援をお願いいたします。
両国の交流の輪がさらに大きく育つことをご期待申し上げ、また北海道中国会の皆様の益々のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、私からの応援メッセージとさせていただきます。
公益社団法人北海道観光振興機構
会長 近藤 龍夫
2015.11.24.

2015-11-24

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18

第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-13

ざいさつアップルツアー 札幌・石狩・当別コース
2025-03-12

2025全华联换届大会圆满闭幕,新一届领导团队正式成立
2025-03-08

交流と感謝
2025-03-08

客观日本电子周刊2025年3月号(一)【日本AI的明天】东京能否成为AI开发的全球据点
2025-03-07

中文導報:2025年北海道华侨华人春节联欢会盛大举行
2025-02-27

北海道中国工商会举办“山川异域,风月同天”春节元宵晚会
2025-02-24

王根华:中国游客在北海道“过年”架起中日友好的桥梁
2025-02-20

董周箐:北国冰雪冻人,天使服务暖心—2025蛇年新春在日就医手术经历
2025-02-15

总领馆动态:王根华总领事出席2025年日中友好新年交流会
2025-02-14

北海道中国工商会 新春聯歓会
2025-02-13