北海道中国会花見会準備打ち合わせ委員会議
4月23日(水)夜、北海道中国会花見会準備打ち合わせ二回目の委員会議が運営委員長陶恵栄院長の陶氏診療院(札幌市北区北21条西5丁目1-2陶ビル)で行いました。
北海道中国会第一回お花見会の実行委員長申哲恩活動委員長が司会で、一回目の内容を確認した上、責任と分担を明確にしました。
委員会議参加者、運営委員長陶恵栄院長、活動委員長申哲恩氏のほか、北海道中国会の副代表、法律保護顧問白諾貝先生、滞在相談顧問滝沢俊行先生、教育担当顧問米山道男先生、宣伝委員長李雲川院長、活動副委員長劉佳凝さん、菊地榮子さん、組織委員長何暁光さん、組織副委員長山下泰生さん、事務局長陳麗華さん、全部で11名参加しました。
5/11(日)場所取り責任者は山下泰生さんで、他に手伝う参加者を二人募集しています。参加できる方が山下泰生さん(09076495828)に連絡して欲しいです。
お花見会と留学生支援活動は5/11(日)12:00開始、雨天決行、参加申請締め切りは5月6日(火)です。委員は当日10:30現地集合です。
楽しい花見会、皆さんの参加をお待ちしております。
附:案内
北海道中国会第一回お花見会
~留学生応援交流会~
うららかな季節となりましたが、北海道中国会第一回花見&留学生応援交流会を用意して、会員同士皆さんの交流と留学生応援活動を通じて、楽しい中国会の発展、日中友好の未来を築き、暖かい人間関係を育ちましょう。
我々のスローガンとしては
情报共有 資源共享 互助互利 同赢共益
たくさんの参加をお待ちしております。
場所 農試公園(札幌市西区八軒5条西6丁目-95-21 ℡011-615-3680)
●交通コーナー付近●
交通
◆地下鉄:地下鉄東西線「琴似駅」下車 徒歩25分
◆JR函館本線「琴似駅」下車徒歩15分/JR函館本線「発寒中央駅」下車徒歩20分
◆バス:地下鉄東西線「琴似駅」、「宮の沢駅」から[琴40番 琴似八軒線 八軒5条1丁目経由] 「八軒6条西5丁目」下車 徒歩1分
時間 2014年5月11日(日) 12:00-15:00(受付は11:30から)
料金 飲む方2,500円、飲まない方2,000円
中学生以上学生500円 小学生以下無料
締め切り 2014年5月6日(火) ●雨天決行●
参加申し込み:(定員:子供も含め50名)
〒060-0906札幌市東区北6条東2丁目2-7 CIE株式会社内 北海道中国会
TEL: 011-753-6610 FAX: 011-753-6622
E-mail: hkdkakyoukazinn@yahoo.co.jp URL http://h-kakyokajin.com
ご出席 ・ ご欠席
(いずれかに○をつけて下さい)
・ ご氏名(お連れの方)
・ 貴社名
・ お電話 メール
北海道中国会第一回お花見会の実行委員長申哲恩活動委員長が司会で、一回目の内容を確認した上、責任と分担を明確にしました。
委員会議参加者、運営委員長陶恵栄院長、活動委員長申哲恩氏のほか、北海道中国会の副代表、法律保護顧問白諾貝先生、滞在相談顧問滝沢俊行先生、教育担当顧問米山道男先生、宣伝委員長李雲川院長、活動副委員長劉佳凝さん、菊地榮子さん、組織委員長何暁光さん、組織副委員長山下泰生さん、事務局長陳麗華さん、全部で11名参加しました。
5/11(日)場所取り責任者は山下泰生さんで、他に手伝う参加者を二人募集しています。参加できる方が山下泰生さん(09076495828)に連絡して欲しいです。
お花見会と留学生支援活動は5/11(日)12:00開始、雨天決行、参加申請締め切りは5月6日(火)です。委員は当日10:30現地集合です。
楽しい花見会、皆さんの参加をお待ちしております。
附:案内
北海道中国会第一回お花見会
~留学生応援交流会~
うららかな季節となりましたが、北海道中国会第一回花見&留学生応援交流会を用意して、会員同士皆さんの交流と留学生応援活動を通じて、楽しい中国会の発展、日中友好の未来を築き、暖かい人間関係を育ちましょう。
我々のスローガンとしては
情报共有 資源共享 互助互利 同赢共益
たくさんの参加をお待ちしております。
場所 農試公園(札幌市西区八軒5条西6丁目-95-21 ℡011-615-3680)
●交通コーナー付近●
交通
◆地下鉄:地下鉄東西線「琴似駅」下車 徒歩25分
◆JR函館本線「琴似駅」下車徒歩15分/JR函館本線「発寒中央駅」下車徒歩20分
◆バス:地下鉄東西線「琴似駅」、「宮の沢駅」から[琴40番 琴似八軒線 八軒5条1丁目経由] 「八軒6条西5丁目」下車 徒歩1分
時間 2014年5月11日(日) 12:00-15:00(受付は11:30から)
料金 飲む方2,500円、飲まない方2,000円
中学生以上学生500円 小学生以下無料
締め切り 2014年5月6日(火) ●雨天決行●
参加申し込み:(定員:子供も含め50名)
〒060-0906札幌市東区北6条東2丁目2-7 CIE株式会社内 北海道中国会
TEL: 011-753-6610 FAX: 011-753-6622
E-mail: hkdkakyoukazinn@yahoo.co.jp URL http://h-kakyokajin.com
ご出席 ・ ご欠席
(いずれかに○をつけて下さい)
・ ご氏名(お連れの方)
・ 貴社名
・ お電話 メール


2014-04-24

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18

第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-13

ざいさつアップルツアー 札幌・石狩・当別コース
2025-03-12

2025全华联换届大会圆满闭幕,新一届领导团队正式成立
2025-03-08

交流と感謝
2025-03-08

客观日本电子周刊2025年3月号(一)【日本AI的明天】东京能否成为AI开发的全球据点
2025-03-07

中文導報:2025年北海道华侨华人春节联欢会盛大举行
2025-02-27

北海道中国工商会举办“山川异域,风月同天”春节元宵晚会
2025-02-24

王根华:中国游客在北海道“过年”架起中日友好的桥梁
2025-02-20

董周箐:北国冰雪冻人,天使服务暖心—2025蛇年新春在日就医手术经历
2025-02-15

总领馆动态:王根华总领事出席2025年日中友好新年交流会
2025-02-14

北海道中国工商会 新春聯歓会
2025-02-13