北海道中国会

北海道と中国との文化交流、経済交流促進に努め、
北海道にいる華僑華人発展の支援及び北海道地域経済振興に寄与する
 
『 Objective Japan』電子週刊 誌2024年1月号(全2冊)
https://www.keguanjp.com/index.html

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

科学技術振興機構(JST )アジア太平洋総合研究センターが発行。

WeChat パブリック アカウント: Objective Japan (keguanjp) 、購読歓迎!

この号のおすすめ
日本学術振興会の杉野剛会長「日本の学術研究は「十分」であり、悲観する必要はない。若い人材の育成に注力している。

COP28概要:「化石燃料の廃止」で合意に達し、各国が危機感を共有し、さらなる排出削減を決定。

膜のオートファジー分解の30年来の謎を解明するには、2つの酵素が連携する必要がある

金沢大学、乳がん再発の原因細胞を特定し、強心配糖体ががん幹細胞のサブセットを殺すことを確認

東京大学と国立天文台は、宇宙の初期に予想を上回る巨大なブラックホールが存在したことを発見した。

News 2024年1月(二)
■科 学 研 究━━・・・・・
「直列型」積層型太陽電池の効率はシリコンを超える23%

愛知工業大学、貴金属を使わないレドックスフロー電池を開発

[先駆的研究者] 氷床コアは気候のタイムカプセルであり、彼らはそれを使って地球が経験した何百万年もの変化を明らかにしたいと考えています

京都大学CiRA、腎集合管オルガノイドを用いて多発性嚢胞腎モデルを作製、iPSで治療候補を探索

岩手大と弘前大が脳虚血再灌流障害の分子機構を解明、ミトコンドリアのカルパイン5が炎症反応に関与

集中治療後心身症症候群を予防するための早期リハビリテーション介入

岩手医科大学や東京大学などが、手術後の上部尿路上皮がんの再発を検出するために血液と尿中のがん由来のDNAを使用する

外来種の大麦麦芽が150年の栽培を経て日本に根付き、ウイルス耐性遺伝子を獲得

東海大学は、血小板ポドプラニン受容体とコラーゲン受容体を同時に選択的に阻害できる化合物の基本構造を世界で初めて発見した。

■政策━━・・・・・
日本学術振興会の杉野剛会長「日本の学術研究は「十分」であり、悲観する必要はない。若い人材の育成に注力している。

■教育━━・・・・・
【日本の大学】 (99) 愛知県立大学:「知の拠点」として地域に貢献

━━━━━━━━━━━━━━

「Objective Japan」電子週刊購読https://form2.jst.go.jp/s/keguanjp

国立研究開発法人科学技術振興機構 ( JST )

アジア・太平洋統合研究センター

MAIL:keguanjp@jst.go.jp

https://www.keguanjp.com/index.html
2024-01-23