北海道中国会親睦ゴルフ大会ご案内
平成29年9月吉日
北海道中国会代表 田 義之
幹事 陶恵栄、多田 豊
残暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、北海道中国会への格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、7月に開催いたしました第3回北海道中国会ゴルフコンペも無事終了し、また来年開催予定の第4回大会の成功に向けての親睦ゴルフ大会を企画いたしました。
何かとご多用中のところ恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1、日時 平成29年10月2日(月)
集合時間 8:00 スタート時間 8:31
2、場所 ハッピーバレーゴルフクラブ
石狩郡当別町茂平沢3382 TEL:0133-23-0220
3、競技方法 18ホールストロークプレー ダブルぺリア方式(ハンディ40打ち切り)
4、会費 3,000円 プレー代、売店等については、各自でご精算ください。
5、協賛 参加者の方でご協賛のお品があれば積極的にお申し出ください。
尚、出席の返事は、準備の都合上9月20日(水)までにFAXでお願いいたします。
FAX 011-558-5294
*ご不明の点がございましたら多田までご連絡ください。 携帯090-2693-7773
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
切り取らずにFAX願います。
どちらかに○をご記入ください。
参加する・参加しない
会社名 生年月日 昭和 年 月 日
氏名 携帯番号 - -
北海道中国会
〒060-0906札幌市東区北6条東2丁目2-7 CIE株式会社内 北海道中国会
TEL: 011-753-6610 FAX: 011-753-6622
E-mail: hkdkakyoukazinn@yahoo.co.jp
URL http://h-kakyokajin.com
北海道中国会代表 田 義之
幹事 陶恵栄、多田 豊
残暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、北海道中国会への格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、7月に開催いたしました第3回北海道中国会ゴルフコンペも無事終了し、また来年開催予定の第4回大会の成功に向けての親睦ゴルフ大会を企画いたしました。
何かとご多用中のところ恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1、日時 平成29年10月2日(月)
集合時間 8:00 スタート時間 8:31
2、場所 ハッピーバレーゴルフクラブ
石狩郡当別町茂平沢3382 TEL:0133-23-0220
3、競技方法 18ホールストロークプレー ダブルぺリア方式(ハンディ40打ち切り)
4、会費 3,000円 プレー代、売店等については、各自でご精算ください。
5、協賛 参加者の方でご協賛のお品があれば積極的にお申し出ください。
尚、出席の返事は、準備の都合上9月20日(水)までにFAXでお願いいたします。
FAX 011-558-5294
*ご不明の点がございましたら多田までご連絡ください。 携帯090-2693-7773
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
切り取らずにFAX願います。
どちらかに○をご記入ください。
参加する・参加しない
会社名 生年月日 昭和 年 月 日
氏名 携帯番号 - -
北海道中国会
〒060-0906札幌市東区北6条東2丁目2-7 CIE株式会社内 北海道中国会
TEL: 011-753-6610 FAX: 011-753-6622
E-mail: hkdkakyoukazinn@yahoo.co.jp
URL http://h-kakyokajin.com

2017-09-04

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18

第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-13

ざいさつアップルツアー 札幌・石狩・当別コース
2025-03-12

2025全华联换届大会圆满闭幕,新一届领导团队正式成立
2025-03-08

交流と感謝
2025-03-08

客观日本电子周刊2025年3月号(一)【日本AI的明天】东京能否成为AI开发的全球据点
2025-03-07

中文導報:2025年北海道华侨华人春节联欢会盛大举行
2025-02-27

北海道中国工商会举办“山川异域,风月同天”春节元宵晚会
2025-02-24

王根华:中国游客在北海道“过年”架起中日友好的桥梁
2025-02-20

董周箐:北国冰雪冻人,天使服务暖心—2025蛇年新春在日就医手术经历
2025-02-15

总领馆动态:王根华总领事出席2025年日中友好新年交流会
2025-02-14

北海道中国工商会 新春聯歓会
2025-02-13